2017年11月25日の配信後記

本日の配信後記は気持ち長めです。お気を付けください。


お久しぶりです。私がスピリッツです。11月25日。天候は快晴、絶好のお出かけ日和でした。本日はSHOWROOMで配信をしました。
前回配信を確認したら「11月16日」とありました。9日間も配信してなかったことに驚愕しました。「イベント参加してる、してない」は問題じゃありません。いったいこの数日間、何をしていたことやら(+_+) 気を付けます。これ以上続けると怒涛の勢いで言い訳しそうなので、本題に入ります。


 今朝の1枠目は突然配信を開始しました。相談や事前報告をせずにイベント参加も決めてしまいました。というのも専用オリジナルアバター製作権が欲しくなったからです。それは、配信を休んでた時にインターネットで「自分をブランディング*1することは非常に大切」という記事を読んだからです。私はブランディングというものを「自分で考えた"私とはこういうものだ"と上手に主張すること・表現すること」そんな風に捉えてます。


 現在の私はSHOWROOMで、フラミンゴを前面に押し出しております。
f:id:flow-of-spirits:20171126072702j:plain
理由は、以前ひとり上野動物園巡りをした際に時間を忘れて眺めたのがフラミンゴだったからです。ちなみに2番目にじーっと見たのは「なかなか動かない鳥」で有名なハシビロコウ、3番目は変な踊りをするつがいのオウム(みたいな鳥、名前忘れた)でした。
f:id:flow-of-spirits:20171126072524j:plainf:id:flow-of-spirits:20171126072612j:plain
※私は鳥が好きだったんだなぁ……としみじみ再認識しております。

 フラミンゴは体毛が迸るピンク色をしており、首の曲がり具合は特徴ある形です。鳴き声が「ゴゴー、ガッガッ、べーー」なところも好きな理由です。
正式名称は「ベニイロフラミンゴ」というそうで、本当に見ていて飽きない動物です。
※「ピンクフラミンゴ」だと勝手に思っておりました。恥ずかしい。ピンクフラミンゴは映画だそうです。酷い誤解ですね。
www.youtube.com
こういったことからフラミンゴをメインに据えているのであります。
「使用アバターさえもフラミンゴに変えてブランディングするか」
そうやって企んだ行く末が、今回の1ヶ月イベント参加となったわけです。
f:id:flow-of-spirits:20171126073101p:plain

 朝7時13分から配信を開始しました。突発的に配信を始めたのが祟って、来場者190名の内188名が通りすがりでした。
独り言配信となってしまい辛く感じましたが、自分勝手の思い付きで配信開始した私に原因があります。
そんな中で50カウントしてくださった方や、種ギフト1周してくださった方もいて救われた気持ちになりました。


 次は10時30分から配信を始めました。今朝の配信中にこの配信時間を決めました。
イベントで戦うなら「前日夜」遅くても「当日朝」に配信タイムスケジュールを提示するべきだと思ってます。
それが「配信者の務め」であることは分かっていたつもりですが、しかし私にはなかなか難しく感じます。
知行合一(ちこうごういつ)「頭で分かっているのに実際に行わないのは、頭で分かっていないのと同じこと」という言葉もあります。
(朝に弱い点が私の短所で、そこは早く直すべきです、本当に。)
 この枠では沢山の配信者さんが遊びに来てくださって、「配信者特有の悩み」を話し合うことができました。
「配信には話題の事前準備が必要である。」これは以前の配信から学んだはずでしたが、いつの間にか忘れていたみたい。追々改善していきます。
 今回は配信者さんとの以前からの関係性があったからコミュニケーションをとってもらえたと考えてます。
ゆくゆくは完全なる初見さんにも足を止めてもらえるよう、配信者としての魅力や配信技術の向上が必須となります。
いざ「初見です」とコメントが着た時、応答ができるように準備をするのはいいことだと思います。考えます。


次は14時30分から配信開始。この配信枠ではよく私とコミュニケーションをとってくださる方が来てくださいました。
配信が9日ぶりになってしまった経緯や、イベント参加を決意した理由、朝配信枠や昼前配信枠ではどんなことをしていたか等を話しました。
※「朝配信や昼前配信で何をしたか」についてはある種過去のことで、どうやっても聞き手側はそれに関与できないからむしろ話さない方が親切なのかも?(要再考)
 配信を行いながらよその配信へ行き星や種を集めていました。これはやはり配信者としては印象よくないかも?(要再考)
「応援したい人のためにギフトを集める行為」はSHOWROOMリスナーさんに理解してもらえる気がするけど、極力やめた方がいいように思ってもいる。(要再考)
 家族の声が配信に載ってしまった。リスナーさんには聞こえなかったと思っていたのだが、どうやら聞こえていたそうです。今まで体感したことのない恥ずかしさに襲われ、思わず笑ってしまいました。いわゆる放送事故でした。
 詰将棋配信(5手詰め)をしていて、きりの悪いところで1時間配信が経ってしまいました。そのまま配信枠を更新して詰将棋を続行しました。何とか相手玉を詰ませることができて万々歳でした。リスナーさんがギフト4周をしてくださったことはとても嬉しかったです。
 もっともっと楽しい配信をする試行錯誤が求められている空気を感じました。気を引き締めます。
f:id:flow-of-spirits:20171126073343j:plain

 夕方は17時から配信。
この配信枠では、よく私とコミュニケーションをとってくださるもう一人の方が来てくださいました。その方に教えてもらった配信者さんのことについて話しました。共通の話題があると会話が弾むのかななんて思いました。
(しかし共通の話題がなくても会話が弾むことがあるはずです。会話の盛り上がりに「共通の話題は絶対条件ではない」と疑っております。)
 そしてイベントが始まって初めての目標到達花火が上がりました。全ては応援してくださった皆様のおかげです。ありがとうございます。この配信ルームの合言葉が「赤組ファイト」になりつつあります。元赤組、頑張りましょう!✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )و
f:id:flow-of-spirits:20171126073944p:plain
ちなみにこの夕方配信枠でも詰将棋(5手詰め)をやりました。将棋を嗜まれるリスナーさんがいらっしゃってくださり、枠更新をすることに決めました。


 18時に枠更新。
 膨大な時間をかけて解いた問題を、得意顔で「この問題、あなたは解けますか?(5手詰め)」と出題したこと、今更ながら性格が悪いことをしたと反省しております。
上から目線というか、勝者目線というか、うまく言語化できませんが本当に性格の悪いことをしたと猛省しております。正解の言い方もおそらくはクドかったんじゃないかって後悔です。
配信者さんの運動会アバターに関する些細な疑問を解消する手助けができたことはよかったです。
疑問解消の際に、証拠を提示して説明する行為を取ってしまったのですが、それも良くなかったと思いました。
あの時の私はあからさまに調子に乗っていました。すみませんでした。

 紅白歌合戦エレファントカシマシが初出場する話をできたこと、よかったです。
初出場で何の曲を歌うのか、代表曲?最近の曲?本人たちの思い入れが強い曲?ファン人気の強い曲?とか色々と。
松任谷由実さんの曲「翳りゆく部屋」をエレファントカシマシがカバーしたのが好き、という思いも一致して嬉しかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=K5VxohpwJ_Qwww.youtube.com
他にもザ・クロマニヨンズTHE BLUE HEARTS、↑THE HIGH LOWS↓の話をすることもできて楽しかったです。
リスナーさんが私のことを気遣ってくれたのかもしれません、本当にありがとうございます。
(あと、私からリスナーさんに「どんなことが好きですか?」というのは違うのかも?と思い始めました。)


 23時の夜配信枠。
 いきなりリスナーさんに「何か話題をください」というような発言をしていた。いつも来てくれていることに頼り切っていたのかもしれません。本当に気を付けます。
ツイッターのホットワードから話題を探したり、ギフト集めで回っていた時に見かけた大阪マラソンについて、そこから先日の神戸マラソンでは仮装での出場が禁止されている件について話し合いました。
また楽しい配信をするにはどうすればいいのかとか、そういったことを話し合いました。絶対的答えにはたどり着きませんでしたが、あれこれと考えることが大切なのかななんて思いました。
「マラソン森脇健児さん→松竹芸能→芸能事務所のSHOWROOMへの取り組み→野々村真さん」という会話のドライブ具合は面白いなと思いました。

配信については以上です。


イベント初日、本当にたくさん勉強させていただきました。心より感謝いたします。ありがとうございました。
この配信後記を書いているときに気づいたことですが、11月25日は三島由紀夫さんの命日(1970年11月25日)だったそうです。(ちなみに誕生日は1925年1月14日です。)
だから改めて三島由紀夫さんの話をすればよかったのかもなあと思いました。

最後まで長文を読んでいただき、どうもありがとうございました。
平成29年11月26日 スピリッツ

*1:ブランディング(英: branding)とは、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略の1つ。 ブランドとして認知されていないものをブランドに育て上げる、あるいはブランド構成要素を強化し、活性・維持管理していくこと。 また、その手法。